XV
     
   

K様邸(周南市)   W様邸(周南市)
レースをプリーツ無のウエーブスタイルをご提案、ガラス側にはロールスクリーンを設置、全開時の開放感をより強調するプランになりました。

コーナー窓にホワイトのバーチカルブラインドで明るく開放的な空間イメージを提案、木製のバランス(上飾り)を取付することでより窓辺の完成度を高めました。
設計:TIMEさん 建築:オービジョンマンションさん
       
K様邸(光市) Y様邸(周東町)

カーテンはもちろん、リビングのレイアウトから、家具の設計、照明の提案をさせて頂きました。
収納棚をダイニングテーブルの一部として設計することで、スペースを有効に活用して頂けるプランになりました。

玄関からリビングまでの廊下に丸くてきれいなペンダントライトを提案させて頂きました。写真では分かりにくいですが、お客様ご要望のレトロで和風な雰囲気つくりに一役かっています。
   
       
F様邸(玖珂郡) Y様邸(周南市)
ワイドオープンの大きな窓にシャープシェードを取付、全開にした時の開放感はなんとも言えません。写真では分かりにくいですが、キッチンのイエローとの色バランス、無地の寂しさをいかに無くす為にどのような生地&スタイルにすべきかお施主様と検討を重ねました。

近年注目のタテ型ブラインドとワイドラダーテープ仕様のヨコ型ブラインドとの組み合わせ例です。
数年前の施工例ですが、当時は選択肢が少なくカラーの組み合わせが限定されていました、ラインナップが充実してきた今、よりお勧めしやすいのスタイルになりました。

建築:ヨハネハウスさん 設計:VITAさん
       
H様邸(下松市) S様邸(周南市)

天井のカーテンBOXから床まで、レースのカーテンと厚地のプレーンシェードでコーディネート。
ホテルの一室のように洗練されていながらも、暖かくやわらかな印象のお部屋になっています。御主人様お気に入りの厚地の色柄が写真でお伝えできないのが、残念。

近年注目のボーダー柄のファブリックをフラットカーテンとプレーンシェードで組み合せてみました、上品なピンクとパープルの組み合わせは最高。空に浮かんだ雲のような照明器具もやわらかな印象をより強めています。
  建築:サーパスマンションさん   建築:岡村建設さん
       
H様邸(光市)
外からの視線を気にしなくてもすむという、マンション高層階のメリットを最大限に生かすため、レースをメインにコーディネート。ストライプのレースをベースに同系色のドレープを組み合わせることで上品な窓辺を演出。
クラシック過ぎないタッセルが効いてます。

B様邸(光市)
当店に20本以上ある有るラルフローレンの中でも人気No.1の柄です。生成りに幾重にも重ねたピンクの花のデザインが素敵なカーテンです。白で統一された内装に映え、明るいうえにエレガントが加わりました。
  建築:エイルマンションさん   建築:エイルマンションさん
       
FutureEnglish様(光市)
6月OPEN の素敵な英会話教室です。
”先生に負けない明るいイメージの教室”と”非常に強い西日のシャットアウト”をテーマに写真のようなブラインドをご提案させて頂きました。羽根幅が大きくアクセントのテープがあるタイプのブラインドは教室を柔らかい印象で包んでいます。


室内の様子

K様 別荘(大竹市)
目の前は清流というすばらしい景色の広がる別荘。自然な風合いで明るいカーテンを選ばれました。”2匹の愛犬の為にカーペットを”とのご希望に、一枚一枚、外して洗えるタイルカーペットをご提案させていただきました。

  建築:和田材木店さん   建築:実重建設さん
       
光冨士白苑様(光市)
カーテンには消臭効果のあるトリプルフレッシュという生地をご提案、より快適な空間を提案させて頂きました。

U様邸(下松市)
照明からカーテンまでコーディネートさせて頂きました、ご夫婦の一貫したインテリアイメージのおかげで統一感のとれた空間をご提案できたと思います。

建築:時盛建設さん 建築:岡村建設さん
       
K様邸(周南市)
素敵な柄と風合い(シワ加工)がとても素敵な輸入レースを最大限に生かせるよう、ドレープは無地の物(シルク風)を提案。
カーテンレールもアイアンとし、階段手すりとデザインの統一感を持たせています。

I様邸(田布施町)
ダイニング横の出窓に木製ブラインドを取付させて頂きました。
白く塗装された壁と柱の木質感が素敵な空間の中で、ブラインドは存在を主張し過ぎず、自然と空間に溶け込んでいます、また、
カーテンに比べ省スペースで出窓を広く使え、お勧めのスタイルです。

建築:岡村建設さん 建築:ヨハネハウスさん
       
N.T様 別荘(光市)
瀬戸内海を望む場所にある、アメリカ製トレーラーハウス。
カーペットと窓廻りを施行させて頂きました。
カーペットの下にはクッション材を敷き、よりリラックス出来る空間が作れたと思います。
海を見ながら過ごされる休日は、きっと最高でしょう。
N.K様邸(光市)
内庭を望むリビングの窓へすだれのロールスクリーンを取付。
NK様お気に入りのイームズラウンジチェアとも相性はぴったり、クールな空間の中で、天然
素材が雰囲気を程よく和らげてくれています。
輸入トレーラーハウス 設計:竹中工務店 さん
       
やまて小児科
アレルギー科 様(光市)
近年問題のシックハウス(VOC)対策にも万全な安全快適な小児科医院です。
カーテンにもVOC吸着分解機能付きのものを採用されています。
詳しくはこちら
M様(周南市) 
暖炉がとても素敵なログハウス。
渋めのチェックのカーテンを取付させて頂きました、ラブリー過ぎないカーテンは大人の田舎暮しにピッタリ。
外観をご紹介できないのが非常に残念ですが、とても日本とは思えないシチュエーションにたてられた素敵なログハウスです。

設計:VITAさん
施工:和田材木店さん

 
         

N.Y様邸(光市)
キッチンへの目線をカットしたいというご要望に合わせ、機能とデザインを両立したプランをご提案させていただきました。
トップトリートメントのデザインやフリンジ.タッセル.アクセサリーなど細部にまでこだわり、エレガントな仕上りになりました。

 

N.Y様邸(光市)
おトイレの窓を清潔感のある優しい風合いのレース地で仕上げました。お手入れもご家庭で簡単にできるよう配慮。タッセルに共生地で作ったバラをあしらいアクセントをつけました。

建築:メープルホーム さん 建築:メープルホーム さん
         

M.T様邸(柳井市)
奥様のピアノ教室のカーテンです、ブルーとイエローをテーマにコーディネート、輸入プリントの生地にブルーのテープを縫付、より個性的なお部屋になっています。

  N.K様邸(光市)
リビングとダイニングを間仕切る可動式パネルスクリーンを取付。
使わない時はリビング側の壁沿いにスッキリとおさまりまるよう配慮しています。

建築:安成工務店 さん 建築:ダイワハウス さん
         
N.K様邸(柳井市)
二階の天井までのびる吹抜に壁とほぼ同じカラーの縦型ブラインドを取付、カラーを統一することで、暖炉の黒がより引き立つデザインになってまいす。
  N.J様邸(周南市)
細部にまで奥様のこだわりを感じるN.J様のお宅、窓辺にはシャンパンカラーのシンプルなレースを取付しました、フラットバルーンシェードにすることで、エレガント過ぎないデザインになっています。
設計:VITA さん 建築:トータテハウジング さん