XV
     
   
         
 横型ブラインドのお手入れ
      その他アイテムのお手入れ
   
 本体を取付けたままでお手入れする場合


日頃からハタキなどでお手入れされますと汚れの付き方は格段に違います。下記の作業は汚れのひどい場合に行って下さい。スラット(はね)は非常に薄くデリケートなため、折り曲げないように気をつけて作業して下さい。
※ケガ防止のため、ゴム手袋や軍手を必ず着用して行って下さい。

 

 
 用意するもの

(1)ビニールシート(2)小型ホウキまたはハンディモップ(3)ゴム手袋 (4)軍手 (5)バケツ (6)台所用合成洗剤(中性)(7)ぞうきん
 
 お手入れの手順
         

step1
ホコリや液だれにそなえて、ブラインドの下にシートを敷きます。

  step2
はねやコードのホコリをざっと払います。小型ホウキかハンディモップを使います。
  step3
ゴム手袋の上に軍手を重ねてはめます。バケツに用意した洗剤溶液に浸して、はねを数枚ずつ指で挟み、左右にすべらせながら表面と裏面の汚れを拭いていきます。
         
   
         
step4
汚れの目立つ部分は1枚ずつ拭いてください。
 

step5
はね幅のせまいタイプ15.18mmは、はねの裏面に手をあてて洗剤溶液を含ませたぞうきんで拭いてください。

  step6
最後に全体を水ぶきしたあと、ブラインドを降ろした状態で自然乾燥させます。
         
   
         
便利な専用掃除道具        
         
   
お手持ちの掃除機に取付けるだけで、どなたにも簡単に扱え、スラットについたホコリを残さず、散らさず、強力に吸い取ります。   静電気の働きを利用して、ブラインドについたホコリをクリーンアップ。手軽で便利なハンディクリーナーです。   ブラインドのお手入れ専用のクリーナー。スラットについた汚れを、6枚まとめてキレイにお掃除。手間も時間も省けます。
小売価格 ¥1970(税別)   小売価格 ¥980(税別)   小売価格 ¥840(税別)